実はiPhoneには『マナーモード』という表記がありません。しかし、バイブレーション機能はあり、着信音をOFFにすることはできます。
今回は、iPhoneのバイブレーションの設定方法と、便利な使い方についてご紹介します。
バイブレーションの設定方法
バイブレーションの設定の仕方は以下の通りです。
- ホーム画面から【設定】を開きます。
- 【一般】→【アクセシビリティ】の順でタップしてください。
- 【バイブレーション】をタップしてOFFからONに切り替えましょう**。
『着信スイッチ』と『サイレントスイッチ』を切り替える
『マナーモード』という表記がないiPhoneにとって、重要になるのが『着信スイッチ(着信モード)』と『サイレントスイッチ(消音モード)』です。このスイッチは、機種本体の左側上部にあり、切り替えることができます。
・着信スイッチ(着信モード)
着信音や通知音、その他のサウンドがスピーカーから流れます。オレンジ色が見えない位置にスイッチを動かしてください。
・サイレントスイッチ(消音モード)
着信音や通知音、その他のサウンドがスピーカーから流れません。オレンジ色が見える位置にスイッチを動かしてください。
音を鳴らしたくない場合は、スイッチをオレンジが見える位置に動かしておいてくださいね。これがiPhoneにおける『マナーモード』になります。
バイブレーションの発動を使い分ける
「バイブは常時ONにしておきたい。」「着信のときだけバイブを鳴らしたい。」
そんなときはまず、ホーム画面の【設定】→【サウンド】を選択します。そして、以下の通りに設定してください。
・常時バイブを鳴らしたい場合
【着信スイッチ選択時】と【サイレントスイッチ選択時】をONにします。
・着信モードの時のみバイブを鳴らしたい
【着信スイッチ選択時】をON、【サイレントスイッチ選択時】をOFFにします。
・消音モードの時にだけバイブを鳴らしたい
【着信スイッチ選択時】をOFF、【サイレントスイッチ選択時】をONにします。
以上のように使い分けすることができます。
さらに細かくiPhoneのバイブレーションを使い分ける
着信時、アプリの通知音ごとにバイブパターンを変える
「着信は気付きやすいようにバイブを強く、アプリなどの通知音は優しい感じにバイブを設定したい。」
そんなときはバイブレーションのパターンを変え、バイブレーションの強さを変更しましょう。
- 【設定】→【サウンド】→【サウンドとバイブレーションのパターン】の順でタップします。
- 『着信音』『新着メール』や、各アプリの通知音などが出てきます。
- 変更したい項目をタップして【バイブレーション】を選択してください。
- 『アクセント(デフォルト)』『警告』『心臓の鼓動』など、8つのバイブパターンが選るので、好きなバイブレーションを選んでください。
連絡先ごとにバイブ音を変える
会社の同僚、上司、取引先、家族、友人、恋人と…実は連絡先ごとにバイブの強さを変更することもできます。
- 【連絡帳】を開いてユーザーをタップします。
- ユーザー情報の右上にある【編集】をタップしてください。
- 【着信音】→【バイブレーション】の順番でタップします。
- 前述と同じように、8つのパターンからお好きなバイブを選択しましょう。
バイブレーションが鳴らないときの対処法
バイブ機能をONにしているのにiPhoneが振動しない…というケースがたまにあります。そんなときは、以下の原因が考えられるので参考にしてください。
- 『着信スイッチ選択時』と『サイレントスイッチ選択時』が両方OFFになっているか確認する。
- 『おやすみモード』がONになっていたらOFFにする。
- 『個別設定』で誤ってOFFにしていないかチェックする。
- アプリの通知設定に異常がないか、鳴らないアプリを開いて確認をする。
もしくは、バイブの設定がOFFに切り替わっていないか、確認してみましょう。
まとめ
今回は、iPhoneのバイブレーションの設定について解説しました。
- iPhoneには『マナーモード』という表記はないが『着信スイッチ』と『サイレントスイッチ』がある。
- 通知設定は個別で細かく設定することができる。
慣れるまでは難しいかもしれません。しかし使いこなせるようになると、バイブ音で誰から連絡や通知が来たのか分かるようになります。
ぜひ、積極的にバイブ機能を操作して、使いこなしてみてくださいね。