本日もやってまいりました!サイト運営スタッフが「知らなきゃ損な iPhone 情報」をお届けさせていただきます!

ふとiPhone画面を見てみると、画面の内側に青白っぽいシミのようなものが出ている症状があります。これは、iPhoneが水に濡れたり、水没したりするとできる「水シミ」です。

iPhone7以降の機種には『防水・耐水機能』が備わっていますが、iPhoneを着用したまま泳いだり入浴したりできるというものではありません。

そこで今日は、iPhone画面の水シミを放っておくと危ない理由と適切な処置方法、そしてNG行為も併せて解説していきます。

iPhoneの画面に水シミができてしまう原因

水シミの原因は水没ですが、何もプールやお風呂に入っているときだけ気を付ければ良いわけではありません。

  • 飲み物がiPhoneにかかる
  • 濡れた手や汗ばんだ手でiPhoneを操作する
  • 雨が降っている中でiPhoneを操作する
  • iPhoneを手から滑らせて雪の中や水溜りに落とす

何気ない日常生活の中にも、iPhoneを水没させてしまう危険はたくさん潜んでいます。

iPhoneをほんのすこしだけ濡らしてしまっただけなのに、気が付いたら水シミができていた……、ということも少なくありません。

画面にできてしまった水シミは、時間が経つと薄くなったり小さくなったりすることもありますが、これは症状が解決したわけではありません。

機械内部の浸水はむしろ広がっている場合がほとんどで、結果的に電源が入らなくなったりソフトウェアの故障がおきたりと大切なデータが失われる危険性があります。

iPhoneの画面に水シミができてしまった

水シミができた時は、なるべく早めに修理専門店へ持ち込む必要があります。そもまま使い続けると、iPhoneが起動しなくなったり、データなどが全部消えてしまうことも……。

対策①:データのバックアップをとる

水シミができた場合は、いつ電源が入らなくなってもおかしくありません。軽い水シミであれば問題ありませんが、念のため『データのバックアップ』を取っておいてください。

ただし、画面が割れて水シミが発生しているなど、状態がひどい際はバックアップにもリスクが伴います。ご自身で判断が困る場合は一切の操作をやめ『専門店』に相談しましょう。

iPhoneがまだ使えている状態なら、次の記事を参考にバックアップを取得してみてください。

対策②:電源を切る

水シミができて電源をつけたままだと、機種内に入った水が原因でショートしてしまう可能性があります

ショートしてしまうと基盤が破損してiPhoneを起動できない、データがなくなってしまう場合も出てきてしまいます。

対策③:乾燥させる

水シミがこれ以上広がらないために、iPhoneを乾燥させる必要があります。

このとき、ドライヤーやヒーターの温風を使うことはNGです。できるだけ乾燥剤などでゆっくり乾かすようにしてください。お菓子やおつまみの乾きものに入っている乾燥剤でかまいません。

ジップロックなどの密閉できる袋に、乾燥剤と電源の切ったiPhoneを入れて密封しておくと効率よく乾燥させることができます。

絶対にやってはいけないNG対処法

水シミができた際の処置方法(応急処置)として絶対にやってはいけないNG対処法があります。併せて覚えておきましょう。

NG対処法①:ドライヤーを当てる

乾かすならドライヤー……と考える人もいるかもしれませんが、これはNGです。

ドライヤーを当てても、温風がiPhone内部まで届かないため、乾かすことができません。むしろドライヤーの熱によってiPhoneの基盤が故障してしまう危険性があるので、絶対にやめましょう。

NG対処法②:iPhone本体を振る

iPhone本体を振って水分を出そうとしたり、水シミを消そうとしたりするのは危険です。

iPhoneを振ることで、見た目には水シミが消えたように見えても、実はiPhone本体の奥に水を侵入させてしまっていることがあります。

そのまま基盤まで侵食してしまうと故障する恐れもあるので、iPhone本体を振って水シミを消そうとする行為は避けましょう。

avatar
山下
iPhone本体を振っているうちに、手から滑り落ちて地面に叩きつけてしまったら……そんな二次被害も!!

NG対処法③:充電器を差す

iPhone内に水分が侵入している状態で充電するとショートする危険性があるため、充電器に差すのは絶対にやめましょう。

iPhoneがショートしてしまうと、修復できなくなる可能性が非常に高くなります。水分が少量だったとしてもiPhoneに電気を流す行為はNGです。

まとめ

今回紹介した対処方法は、あくまで応急処置です。

iPhone本体の水シミを自力で解消することはとても難しいので、早めに修理専門店に持ち込むことをオススメします。

最後に、修理専門店に依頼する場合は必ず『総務省登録修理業者』と表記されているか確認してくださいね。