本日もやってまいりました!サイト運営スタッフが「知らなきゃ損な iPhone 情報」をお届けさせていただきます!

avatar
山下
iPhonメモリって何?RAM?とかROM?ストレージ?っていうのもあるみたいだけど違いが分からないんですよね~
avatar
黒川
確かに種類があって、ややこしいですよね。でも安心してさい、これからiPhonのメモリについて分かりやすく紹介していきますね。

皆さんは「iPhoneのメモリ」についてキチンと理解できていますか?

ここでは「iPhoneのメモリ」について解説します。メモリの役割、メモリが足りなくなるとどうなるか、という事柄について紹介します。

またメモリの使用状況のチェック、各iPhoneのシリーズのメモリの容量を紹介します。

iPhoneのメモリとは?不足すると厄介な事態に!?

iPhoneのメモリには2種類あります

2種類のメモリ

1つ目がRAM(Random Access Memory、ランダム アクセス メモリ)、ラムと読みます。

2つ目がROM(Read Only Memory、リード オンリー メモリ)、ロムと読みます。

RAMとROMはどちらも、iPhoneにおける記憶装置です。しかし2つには違いがあります

RAMは「一時的」にデータを記憶するためのパーツで、ROMは「長期的」にデータを記憶するためのパーツです。RAW不足はスマホの動作を重くし、ROM不足は容量不足のトラブル原因につながります。

RAMとは

RAM(ラム)とはRandom Access Memory(ランダム アクセス メモリ)の略、メインメモリと呼ばれることもあります。

RAWの特徴

RAMは「一時的」にデータを記憶するためのパーツで、電源を切ると記憶されていたデータは消えます。

RAMはよく机に例えられます。

書類の整理を行うとき、机が大きければスムーズに整理できますが、逆に机が小さいと書類がかさばり作業が滞ります。机と同じように、RAMの容量が大きいほど、スマホで行う各作業の動作が遅くなりにくいです。

RAMの容量の不足が引き起こす事態

RAMが容量が足りなくなると、スマホの動作が遅くなったり、動かなくなったりします。
RAMを机に例えましたが、机の上に書類が山積みになっていると、どんな作業も行いにくくなることと同じです。

スマホの動作が重くなった時には以下の方法を試すと、解決できる可能性があります。

RAW不足への対策
  • 使っていないがバックグラウンドで起動しているアプリを終了させる
  • 視覚効果を変更する
  • Safariなどに残されているキャッシュ・Cookieを削除する

▽ こちらもご参考くださいね!

ROMとは

ROM(ロム)はRead Only Memory(リード オンリー メモリ)の略、ストレージとも呼ばれることがあります。

ROMの特徴

ROMは「長期的」にデータを記憶するためのパーツで、電源を切っても記憶されていたデータは無くなりません。

ROMはよく机の引き出しに例えられます。

机の引き出しが大きいほど、筆記用具や書類、ファイルなどいろいろな物を長期的に保管できますよね。同じようにROMの容量が大きいほど、写真や音楽などの長期的に置いておきたいデータを多く保管できます。

※本来、ROMとストレージは同じ意味の言葉ではありませんが、日本では時にROM=ストレージと扱われることがあります。ROMは新たに入力ができず出力だけを行えるメモリ(音楽CDなど)に対し、ストレージは新たに入力と出力のどちらも行えます(USBメモリなど)。

ROMの容量の不足が引き起こす事態

ROMが容量が足りなくなると、新たに写真を保存したり、新しいアプリをダウンロードしたりすることができなくなります。ROMを机の引き出しに例えましたが、物であふれかえっている引き出しの中には何も入らなくなることと同じです。

ROMが容量が足りなくなってしまった時には以下の方法を試すと、解決できる可能性があります。

ROM不足への対策
  • いらない写真や音楽などを消す
  • 写真や音楽などをパソコンなどに移動させる

▽ 対策はこちらもご参考に!

iPhoneのメモリの使用状況のチェック方法

RAM、ROMが今現在、どの程度の容量使用されているかは簡単にチェックできます。

RAMの使用状況のチェック方法

RAMの使用状況のチェックには、専用のアプリをインストールする必要があります。専用のアプリには「CPU-x z Battery life master」などがあります。

ROMの使用状況のチェック方法

  1. アプリ「設定」を開く
  2. アプリ「設定」内にある「一般」という項目を開く
  3. 「一般」という項目内の「iPhoneストレージ」という項目を開く。

「iPhoneトレージ」内を見てみましょう。【使用済み】という欄に使用しているROM容量が、その隣にiPhoneが持つ全体のストレージ容量が示されています。

▽ 詳しい操作方法はこちら!

iPhoneのシリーズ別 RAM容量

黒川

新しい機種・ハイエンドクラスのiPhoneはRAM容量も大きいですよ!

山下

リーズナブルな廉価版は、RAM容量を抑えているのも安さの秘訣なんだね。

iPhoneのシリーズRAM容量
iPhone 15 Pro ・ 15 Pro Max 8GB
iPhone 15 ・ 15 Plus6GB
iPhone14 Pro ・ 14 Pro Max6GB
iPhone 14 ・ 14 plus6GB
iPhone 13 pro ・ 13 pro Max6GB
iPhone 13 ・ 13 mini4GB
iPhone SE 第3世代4GB
iPhone12 pro ・ 12 pro Max6GB
iPhone12 ・ 12 mini4GB
iPhone SE 第2世代3GB
iPhone 11 pro ・ 11 pro Max4GB
iPhone11 4GB
iPhone XR 3GB
iPhone XS ・ XS Max4GB
iPhone X3GB
iPhone 8 plus3GB
iPhone 8 2GB
iPhone 7 plus 3GB
iPhone 73GB
iPhone SE 第1世代2GB
iPhone 6S ・ 6S plus 2GB
iPhone6 ・ 6 plus1GB
iPhone 5S1GB
iPhone 5C1GB
iPhone51GB
iPhone 4S512MB
iPhone 4512MB
iPhone3GS256MB
iPhone 3G 128MB
初代iPhone128MB
※GB・MBはデータの容量を示す単位。バイト(B)、キロバイト(KB)、メガバイト(MB)、ギガバイト(GB)、テラバイト(TB)の順でデータ容量が大きくなる。

まとめ

今回はここでは「iPhoneのメモリ」の以下の事柄について紹介しました。 

  • iPhonのメモリにはRAMとROMの2種類がある
  • RAMはiPhonでの作業スピードに関係し、ROMは写真や音楽などの保存に関係するメモリ
  • RAMが足りなくなるとiPhonでの作業スピードが落ちる、ROMが足りなくなると新たに写真などが保存できなくなる
  • RAMの使用状況は専用アプリなどから、ROMの使用状況は「設定」アプリからチェックができる

メモリを理解して、自分に合った機種えらび・工夫をしていきましょう! 最後までお読みいただきありがとうございます。