本日もやってまいりました!サイト運営スタッフが「知らなきゃ損な iPhone 情報」をお届けさせていただきます!

これまで使っていたiPhoneよりも高いスペックと機能が備わった最新型iPhoneが出ると「機種変更」の文字が頭を過ぎる人も多いのではないでしょうか。

今回は、iPhoneの「機種変更」に焦点を当て、機種変更のベストタイミングやメリット・デメリットなどについてご紹介していきます!

機種変更のベストタイミング

具体的に、iPhoneを機種変更するタイミングとして適しているのは以下の3つです。

iPhoneの寿命は3年

画面が映らなくなる、充電持ちが悪い、動作が重いなど、使っているiPhoneに不調や使いづらさを感じたときも、ひとつの買い替えどき。

唐突に故障するケースも少なからずありますが、基本的に「故障してから」ではなく「故障する前に」機種変更するのが賢明です。

Appleの公式ではiphoneの耐用年数は3年と公言されています。

ユーザーによる使用をモデル化するためには、模擬的な使用シナリオのもとで稼働する製品の消費電力を測定します。日々の使用パターンは各製品に固有のもので、実際のユーザーとモデル化したユーザーのデータを組み合わせています。この評価では、1人目の所有者を基準にした使用年数を、macOSまたはtvOSを搭載したデバイスは4年、iOS、iPadOSまたはwatchOSを搭載したデバイスは3年にするモデルを採用しています。

引用:環境 – よくある質問 – Apple(日本)

快適にiPhoneを使うなら寿命が来る前に、買い替えをするのがベストでしょう。

また、一番寿命が顕著に現れるのがバッテリーでしょう。
使用してから3年経過せずに、充電もちが悪くなったり、突然落ちたりなどの症状がでます。

今使用しているiPhoneの調子や寿命に合わせて機種変更を行うといいかもしれません。

新型iPhoneが出るとき

iPhoneは、新型機種を一年に一度リリースしています。2020年には5G通信に対応した、iPhone12シリーズが発売されました。

そして、2021年には映画と同等の動画を撮影できる機能「シネマティックモード」を搭載した、iPhone13シリーズが発売されています。

また、数年の一度のペースですが、iPhoneの廉価版であるiPhone SEシリーズも発売されています。

基本的にApple製品は、新型が発売された直後に購入しても、発売から時間を空けて購入しても、値段の変動はほとんどありません。最新型の機種が欲しい場合、最新機種が発売された直後に購入すると最も長く利用することができます。

最新型のモデルにこだわりがなく、旧モデルでも充分だと思う人は、新製品が出た直後に旧モデルを購入することをおすすめします。
1世代前であれば性能面も十分なので、旧型をより安く購入したい方にはこのタイミングがおすすめです。

新しい環境にうつるとき

引っ越し、進学、就職、転勤など、新しい環境に移るタイミングは必ず訪れますよね。

携帯電話の契約の名義変更や、新生活応援キャンペーンなどに合わせて機種変更するとあとあと楽になります。

また、2月・3月の年度末は決算前にあたります。キャンペーンなどで大幅に値引きされることが予想されるので、新型iPhoneを出来るだけ安価で手に入れたい方にはこのタイミングがおすすめです。

動作にストレスを感じる

iPhoneの寿命は3年だと、前述で解説しました。それ以上 使用できないことはないですが、経年劣化でパフォーマンスは悪くなります。

また、毎日のように長時間ゲームをしたり動画視聴したりすると、3年よりも早く劣化する可能性はあります。

  • 操作がもっさりしていて重く感じる
  • バッテリーがすぐ切れるようになった
  • 使えないアプリで出てきた

以上の内容に該当して、動作にストレスを感じるようになったら、機種変更するタイミングです。

最新のiOSにアップデートできない

iPhoneを購入してから数年経過すると、最新のiOSにアップデートできなくなります。もちろん、最新のiOSにアップデートできなくなったからといって、すぐに使えなくなるわけではありません。

ただし、以下のデメリットが出てきます。

  • 最新の機能が使用できない。
  • セキュリティが更新されないので、ウイルス感染のリスクが上がる。

最新のiOSにアップデートできなくなったときは、機種変更するのに良いタイミングです。

機種変更のメリット

最新のiPhoneを使用できる

高機能・ハイスペックなiPhoneを手に入れることにより、それまで使用していたiPhoneの不調による小さなストレスが解消されます
また、ひとつの話題にもなるので、ビジネスマンなど働く人にとっては最新機種が発売された直後に機種変更をすると大きなメリットになるかもしれません。

機種変更のデメリット

本体価格が高い

最新のiPhoneは価格が高いことで有名ですよね。発売直後に購入すると端末価格が10万円を超えるのがほとんどです。
最新型が発売された直後に機種変更する場合、Apple Storeや家電量販店などで購入するよりも、各キャリアで購入した方が割安になることがあります。端末購入補助がつき、機種代金割引になるのでおすすめです。

割引対象外になるケースがある

新規購入や他機種からの乗り換えが優遇されるケースも多いので、機種変更は割引機種の対象から外れていることもあります

キャリアにこだわりがないのであれば機種変更に併せてキャリアを変えてもいいかもしれませんが、いまだに契約解除料がかかってしまうため、更新月の確認を必ずしなければなりません。

ただし、同キャリア内での機種変更であれば契約更新月は関係ありません。いつでも自由に機種変更できるので、各キャリアに問い合わせてみてください。

おすすめの機種変更

iPhoneを機種変更する場合は、主に以下の方法が一般的です。

  • Apple Storeで機種変更する
  • 大手キャリアで機種変更する

それぞれ、お得な機種変更する方法があるので、次項を参考にしてください。

Apple Storeの場合

大手キャリアでiPhoneを購入するよりも、Apple StoreでiPhoneを購入した方が、機種代金は安くなります。

例えば、iPhone13の場合ですと、機種代金は以下の通りです。

【iPhone13の機種代金】

Apple Store128GB…98,800円
256GB…110,800円
512GB…134,800円
docomo128GB…111,672円
256GB…125,136円
512GB…154,736円
au128GB…115,020円
256GB…128,970円
512GB…156,995円
Softbank128GB…115,920円
256GB…129,600円
512GB…157,680円

※2021年12月調べ

ストレージ容量によっても違いますが、Apple Storeの方が1〜2万円ほどお得です。

「Apple Trade in」を利用する

そしてApple Storeで機種変更する場合は、「Apple Trade in」とい、iPhoneの下取りサービスを利用しましょう。古いiPhoneを下取りしてもらことで、新しい機種の費用に充てることができます。

iPhone12Pro Maxなら、最大84,000円の下取り価格が付きます。もちろん機種の状態によって、価格は変動するのでします。

ご自身がお使いのiPhoneが最大どれくらいの下取り価格がつくのか、Apple公式サイトからご利用ください。

https://www.apple.com/jp/trade-in/

大手キャリアの場合

docomo、au、Softbankで機種変更をする場合、オンラインショップでの購入がおすすめです。

docomoやSoftbankはオンラインで機種変更すると、事務手数料3,300円が無料になります。さらに、各キャリアでは、以下のサービスを行っています。

  • docomo…オンライン限定の端末割引あり。
  • au…オンラインショップで5G機種に変更すると、au PAY5,500円分をキャッシュバック。
  • Softbank…「トクするサポート+」を利用して48回の分割払いで購入する。24ヶ月その機種を使用すると、最大24ヶ月目以降の分割払いが無料になる。

※2021年12月現在

以上のような特典があります。ただし、これらのキャッんペーンは時期によって変化します。機種変更する際は、キャリアのお得なキャンペーンをチェックしましょう。

また、各キャリアもiPhoneの下取りを行っています。iPhoneを機種変更する際は、各キャリアの下取り価格を確認してみましょう。キャリアによって下取り価格が変わってきます。

まとめ

今回はiPhoneの買い替え(機種変更)についてご紹介してきました。2021年10月より、docomoが解約金を廃止しました。また、auは2021年度末(2022年3月末)に、Softbankは2022年2月での解約金の撤廃・免除が発表されています。

iPhoneの購入は機種代金の安い、Apple Storeでの購入がおすすめです。しかし、解約金の撤廃により、割引キャンペーンを利用してキャリアの乗り換え・機種変更をこれまでよりもしやすくなります。

このタイミングで、自分にとって何がお得なのか?機種変更する際は、よく考えてから新しいiPhoneを購入すると良いでしょう。