iPhone購入の際に加入できる保証サービスはいくつかあります。その内容によって保証期間が異なるため、自分のiPhoneの保証期間がどれくらいなのかわからないという人もいるでしょう。
購入の際についてくるメーカー保証の保証期間は、1年です。AppleCare+に加入している場合などは2年に延長されます。この記事では、iPhoneの各保証サービスの保証期間を解説します。
iPhoneのメーカー保証は1年
iPhoneを購入すると、1年間のメーカー保証が付いてきます。これは、自然故障など「通常利用の範囲内」の故障であれば、1年間は無料でiPhoneを交換・修理をしてくれるサービスです。
Apple Store・大手通信キャリア・家電量販店と、どこで購入してもこのサービスは付いてきます。
ただし、「画面割れ・背面割れ」や「過失や事故によるそのほかの損傷」の場合は対象外で、修理費用が必要になります。そして、1年経過したあとの自然故障による修理も有料です。
AppleCare+の保証期間は2年
「AppleCare+」に加入すると、保証期間が1年から2年に延長されます。また、自然故障だけでなく過失による故障の場合も安く修理してもらえます。
iPhoneの補償サービスと保証期間
ここからは、各補償サービスの保証期間以外のサービス内容についても解説していきます。主なiPhoneの補償サービスは次の3つです。
- Apple Care+
- 通信キャリアの補償プラン
- スマホ保険会社の保険
AppleCare+
「AppleCare+」の補償内容や、保証期間については以下の通りです。
【補償内容】
- 画面割れ・背面割れ…3,400円(税別)
- 過失や事故によるそのほかの損傷…11,800円(税別)
- バッテリー交換…0円
(1年間に2回サービスを受けることができる。盗難・紛失については「盗難・紛失プラン」への加入が必要。)
【保証期間】
保証期間については「Amazonプライム会員」のような、サブスク感覚だと思ってください。月額購入・一括購入が存在します。
- 月額購入…契約解除するまで保証期間が続く。機種により異なるが月額480円〜1,250円(税込)が必要。
- 一括購入…2年間の保証期間。月額購入よりも料金が約4ヶ月分安くなる。
一括購入の保証期間が終わった後に、月額購入へと切り替えることも可能です。
加入条件としては、iPhoneと同時に購入するか、iPhoneを購入してから30日以内にデバイス・オンラインで購入する必要があります。
購入の仕方については、Apple公式サイトを参考にしてください。
引用:https://www.apple.com/jp/support/products/iphone/
【こんな人におすすめ】
- iPhoneユーザーでこの先もずっとiPhoneを使い続ける人
- iPhoneを購入する際にApple Storeで購入する人
各通信キャリア
ドコモ・au・ソフトバンクともに、基本的に補償内容は「Apple Care+」をベースにしています。
【通信キャリアの補償内容・保証期間】
- 補償内容・料金ともに「Apple Care+」とほぼ同等。
- データの復旧サービスやトラブル時のサポートが手厚い(店舗や電話によるサポート)。
- 月額料金制なので、契約解除しない限りは保証期間が続く。
- キャリアを変更すると保証期間も同時に終わる。
もちろん会社によって補償内容は多少異なりますが、以上の認識で間違いありません。
詳しい補償内容に関しては、各キャリアの公式サイトにてご確認ください。
au:https://www.au.com/iphone/service/warranty-acs/
ソフトバンク:https://www.softbank.jp/mobile/special/repair-apple/
【こんな人におすすめ】
- 大手通信キャリアでiPhoneを購入する人
- 近所にApple Storeが無く、iPhoneが壊れたらキャリアの店舗で相談したい人
- 「Apple Care+」に加入しそびれた人
スマホ保険会社
インターネットで「スマホ保険」と検索すると、いくつかの保険会社がヒットします。会社によって補償内容に違いはありますが、まとめると以下のような内容です。
【スマホ保険会社の補償内容・保証期間】
- 月額700〜1,000円ほどで、修理費用を年間10万円まで補償してくれる。
- iPhoneはもちろん、PCやタブレット、Androidなど3〜5台まで登録可能。
- 通信キャリアと同様に基本的には月額料金制で、契約解除しない限りは保証期間が続く。
- デバイス本体に保険がかかるため、キャリアを変更しても継続可能。
例えば、iPhoneを修理したい場合は格安で修理するのではなく、掛かった修理費用を後日 補填してくれます。機種変更をした場合は、登録機器の変更を行えば大丈夫です。
【こんな人におすすめ】
- 2台以上スマホを所持している、パソコンやタブレットを使用している人
- iPhoneが壊れたら修理専門店ですぐに直したい人
- 「Apple Care+」に加入しそびれた人
補償サービスに加入していないとどうなる?
「Apple Care+」などの補償サービスに加入していないと、iPhoneが壊れたときに高額の修理費用が掛かります。
Apple Storeや修理専門店、どちらにお願いする場合でも、30,000〜80,000円ほどの修理費用が必要です。
「丁寧に扱えば大丈夫だろう。」と思っていても、不意にiPhoneを落としたり、水没したりするリスクは日常に存在します。
新作のiPhoneが登場するたびに機種変更をする人でなければ、補償サービスに加入しておくことをおすすめします。
まとめ
どの補償サービスも、基本的には月額料金制です。そして、契約解除しない限り保証期間は続きます。
ただし「Apple Care+」に関しては一括購入が可能で、その場合の保証期間は2年です。
ひとつの機種を長く使用する人は、iPhone購入と同時に「Apple Care+」への加入をおすすめします。
そのほか、大手通信キャリアの補償サービスにするか、スマホ保険の補償サービスにするかは、ご自身の環境に合わせて慎重に選ぶようにしてくださいね。