本日もやってまいりました!サイト運営スタッフが「知らなきゃ損な iPhone 情報」をお届けさせていただきます!

みなさん、スマホガラスコーティング自分でも施工できると知っていましたでしょか?

avatar
山下
お店でしてもらうサービスの他に、自分でも、できるんだ。
avatar
黒川
最近では、DIYで施工できるガラスコーティングキットも通販などで販売されています。
avatar
山下
そうなんだ。だけど、自分でしてって言われたら、仕組みや施工方法が分からないとちょっと不安だな。

そこで今回は、スマホガラスコーティングの仕組みから施工方法を詳しく解説します。DIYコーティング商品の紹介もあります。

ぜひ、最後までお読みください。

スマホガラスコーティングを自分で施工しても大丈夫なの?

avatar
山下
スマホガラスコーティングの仕組みを知りたいな。それと自分で施工しても大丈夫なものなの?
avatar
黒川
何も分からずに、自分でスマホガラスコーティングを施工するっていうのも不安ですよね。

スマホガラスコーティングの多くは、施工業者さんがしても、自己施工でも一般的な仕組みと施工過程は変わりません。

それではこの章で仕組みを、そして次の章では、一般的な施工過程を説明いたします。

下の図を見てください。

スマホガラスコーティング施工前(例)

上図のようにスマホがあるとします。そこに下図のように特殊な薬剤を塗布して、層を作っていきます。

スマホガラスコーティング施工後(例)
avatar
山下
なるほど、ガラスコーティングは、ガラスそのものを塗るといういことではないんだね。
avatar
黒川
はい、そうです。ガラスのように固くなる特殊な薬剤を塗り重ねて層を作るんです。

ガラスのように固い層を作りタッチパネルを保護!!

スマホガラスコーティングは、施工後一定の時間をかけて強く固まっていきます。これは、塗り重ねた薬剤が、空気中の湿度などを利用して徐々にですが非常に強く、硬化していくためです。

ガラスコーティング施工後の様子
avatar
山下
タッチパネルをしっかりと、守ってくれるんだね。
けど、何層か層を作るからその分、分厚くなってしまわない?
avatar
黒川
それはありません。スマホガラスコーティングの層は、とても薄いんです。

スマホガラスコーティングの1層は、約1マイクロメートルです。

「1マイクロメートル=1mmの1/1000」

それが、2~3層に重なっても、人間の目や触った感じでは、判別できません。

スマホガラスコーティングの一般的な施工方法の紹介!!

avatar
山下
仕組みは、分かったよ。DIYでするには、どうしたらいいのかな?
avatar
黒川
下図で一般的なDIYでする施工例をご紹介します。

通常、下図のように薬剤を塗布していきます。

薬剤塗布の取扱説明書に従えば、それほど難しい作業ではありません

DIYによるガラスコーティングの仕方の手順

一般的な施工例です。詳しくは、各キットの取扱説明書をご覧ください。

手順1:スマホのタッチパネル部分を掃除します。

まず、表面をきれいにしましょう。

手順1:表面をきれいに。

手順2:コーティング剤をタッチパネルに塗布します。

次に、きれいになったスマホのタッチパネル面に、薬剤を塗布します。

手順2:コーティング剤を塗布。

手順3:水分を与えコーティング剤を十分に伸ばしていきます。

そして、水分を与えて、特殊なコーティング剤をタッチパネル面に均一に伸ばします。

手順3:水分を与えながらコーティング剤を均一に伸ばす。

手準4:一層目ができあがります。

すると、1番目の層ができあがります。

手準4:伸ばされたコーティング剤が均一な膜を形成。

手順5:手順2~3を繰り返します。

手順2~3を繰り返し、層を作っていきます。(使うキットにより、何層まで層を作るかと、乾くまでの時間は変わります)

これで、完成です。効果は一般的には2~3年といわれています。効果が薄れてきた場合は、再施工が可能です。

手順5:何層か作り終えて完成

こんなに強いスマホガラスコーティング強度確認

avatar
山下
施工の仕方も、分かったよ。ところでスマホガラスコーティングはどのくらい固くなるの?
avatar
黒川
おっ、山下さんいい質問ですね。下YouTube動画は、スマホガラスコーティングを施工したパネルをハンマーでたたく検証動画です。
ここに注目!!

かなりの力でたたいていますが、割れません
しかし、スマホガラスコーティングが耐えられる以上の力が加わると割れます

ですが、日常生活でスマホをハンマーでたたく人はまずいませんので、あくまでも実験ということでご理解ください。

あなたはどっち?DIY派?業者さんに依頼派?

avatar
山下
僕は、自分で施工できそうだからDIYでやってみるよ。
だけど、僕の友だちはDIYが苦手な人もいるなあ。
avatar
黒川
そうですね。人には得意、不得意があります。どちらがいいということではありませんよね。

それでは、実際にDIYでスマホガラスコーティング施工をしている方のYouTube動画を見て判断されてはいかがでしょう?

これで判断!!

・実際の動画を見て⇒楽しそう!これならできる!⇒⇒⇒⇒⇒⇒DIY
・実際の動画を見て⇒難しいな!これは、自分にできるかな!?⇒施工業者さん

avatar
山下
うん。これを友だちみ見せれば、判断がしやすくなると思うよ。

種類も豊富スマホガラスコーティングのキット

avatar
山下
スマホガラスコーティングをDIYで施工できるキットって例えばどんなものがあるかな?それと、硬さによく「〇H」などと書いてあるけど、意味が分からないんだよね。
avatar
黒川
下の表ならどうかしら?身近なもので、硬さを表す「〇H」を例えてみました。
1Hバターのように非常に柔らかい物質。
2H〜3Hコインやキーの硬さ。
4H鉛筆の芯の硬さ。
5H通常の窓ガラスの硬さ。
6H〜7Hナイフの刃や金属の硬さ。
8H〜9Hダイヤモンドやサファイアの硬さ。
個々の製品により若干の違いはあります。
avatar
山下
分かりやすいね。友だちにも教えてあげようかな。

2023/8/8現在 Amazon2000円~

スマホまもる君の特徴

・硬度9Hの硬さになります。
・スマホまもる君1つでスマホやタブレットを10台以上施工が可能です。
・抗菌作用が有ります。スマホ表面の抗菌力がアップします。

2023/8/8現在 Amazon1180円~ 

BARRIERの特徴

・硬度9Hの硬さになります。
・プロ仕様自動車用ガラスコーティング技術を応用した高耐久ガラス被膜が作られます。
・ブルーライトカット成分配合です。

2023/8/8現在 Amazon1480円~ 

侍コーティングの特徴

・「硬度9H以上」「キズ防止」「指紋・汚れ防止」「ツルサラ触感」「操作性UP​」「はっ水・はつ油性UP」「抗菌」「ブルーライトの軽減」とさまざまな機能が備わっています。

・スマートフォン、タブレット、スマホの背面、ノート型パソコン、リールなどの釣り具、ゴルフクラブ(アイアンなど)、スマートウォッチ、switchなどのゲーム機、手すり、ドアノブ、蛇口、トイレの回りなどいろいろな用途で使えます。

avatar
黒川
上記以外にも多数のDIYスマホガラスコーティングキットがあります。通販サイトのレビューもお読みになり、お選びください。
avatar
山下
施工業者さんに依頼する時に気を付ける点はあるかな?

以下の表に、注意点をまとめましたので、参考にされてください。

1口コミや評判を確認する 業者の信頼性を知るために、口コミや評判を調べることが重要です。ネット上のレビューを見たりSNSでの評価を参考にしたりしましょう。
2施工保証やアフターサービスの有無を確認するガラスコーティング後のトラブルの際に、適切な対応をしてくれるかを確かめましょう。
保証やアフターサービスの期間や内容が確認できるとよいです。
3施工時間や手法の説明を受ける 施工にかかる時間や手法が業者や薬剤により異なります。
ご自分の要望や条件に合ったコーティング方法を選ぶことが大切です。(口コミサイト、電話やメールでの問い合わせなど)

まとめ

いかがでしたでしょうか?DIYでも、業者さんへの依頼でもスマホガラスコーティングは可能です。

さて、今回のまとめです。

  • DIYでスマホガラスコーティング
    自分で施工が可能なキットがあります。
  • 薄い層を重ねて強度を保ちながらタッチパネルを保護。
    スマホガラスコーティングは耐久性と強度を兼ね備えます。
  • DIYか業者への依頼かの判断基準。
    ご自分の得意と不得意を考慮し、判断してください。

以上、スマホガラスコーティングを自分でしてみるときの情報提供でした。

今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。