本日もやってまいりました!サイト運営スタッフが「知らなきゃ損な iPhone 情報」をお届けさせていただきます!
何回もかかってくる営業電話にうんざりした経験はありますか?何度となく断るのはなんとなく心苦しい気持ちになりますし、そもそも営業電話に出たくはありません。そんな時に便利なのが着信拒否です。
この記事ではiPhoneでの着信拒否の設定のしかた、着信拒否された相手側への通知、着信拒否の解除を説明していきます。
iPhoneで着信拒否を設定するには
なにも見ずに初見で設定するには少し難しいですが、説明を見るとどの方法も簡単に利用でき、いらない迷惑電話とすぐにオサラバできます。
・iPhoneで設定する
・非通知を鳴らさない
・キャリアのサービスを利用する
iPhoneで設定する
設定した番号からの着信を鳴らさないようにし、着信が来た通知も来ないようにします。
①「電話」アプリを押す。
②「履歴」を開く。
③着信拒否したい番号の詳細ボタンを押す。
④「この発信者を着信拒否」を押す。
①「電話」アプリを押します。
②「履歴」を開きます。
③ブロックしたい電話番号の横にある「i」を押します。
④「この発信者を着信拒否」を押します。
下の動画に着信拒否のやり方をわかりやすく解説されているため参考にしてくださいね。
非通知を鳴らさない
非通知でかかってきた番号に対し、着信音がならないようにして気が付かなくなるようにします。
①「設定」を押す。
②「電話」の項目を押す。
③「不明な発信者を消音」を有効にする。
①「設定」を押します。
②「電話」の項目を探して、押します。
③「不明な発信者を消音」を有効にします。これで完了です。
キャリアのサービスを利用する
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルにはそれぞれ着信拒否のサービスが用意されています。
・ドコモ:月額無料で使用できる。いたずら電話や非通知にも対応。
・au:auスマートパスプレミアム会員(月額548円)になることで利用できる。
・ソフトバンク:迷惑電話ブロック 330円またはセキュリティパックの利用が必要。
・楽天モバイル:ドコモ回線は無料で利用できる。au回線では月額110円かかる。
迷惑電話ストップサービス | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp)
迷惑電話対策 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au
迷惑電話ブロック | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク (softbank.jp)
楽天モバイル: 迷惑電話ストップサービス(ドコモ回線) (rakuten.co.jp)
楽天モバイル: 迷惑電話撃退サービス (rakuten.co.jp)
着信拒否した相手にはどう伝わるのか
着信拒否にすることで晴れて迷惑電話から解放されます。しかし、知り合いの人を着信拒否にしたときには少し注意が必要です。電話した際に「着信拒否されているかも?」と気づかれるかもしれません。
設定の方法によっては発信した際の音が変化します。
- iPhoneの設定にしたとき、相手には「ツー、ツー」と通話中の電子音が再生されます。
- キャリアの着信拒否では、ガイダンスが相手に流れます。ガイダンス内容を調べると簡単にばれてしまいます。
着信拒否を解除するには
いたずら電話や営業電話に対して着信拒否した場合にはあまり必要ないかもしれません。しかし、知人の場合ではまた連絡を取ってみたくなり着信拒否にしなくても良くなった人が出てくるかもしれません。そういった場合に対応できるよう着信拒否は解除できます。
①「設定」を押す。
②「電話」の項目を押す。
③「着信拒否した連絡先」を押す。
④着信拒否を解除したい番号を左へスワイプし、「着信拒否設定を解除」を押す。
①「設定」を押します。
②「電話」の項目を探して押します。
③「着信拒否した連絡先」を押します。
④着信拒否を解除したい番号に指を置き左へ動かすと「着信拒否設定を解除」というボタンが出てきて、そのボタンを押します。これで解除ができました。
番外編!状況別の着信拒否のやり方
個別の着信拒否ではなく、場面に応じて着信そのものを拒否したいというタイミングがあるかと思います。例えば、車の運転中だけ!とか睡眠中だけ!などが挙げられます。そんな時に便利な機能がiPhoneにはありますので、紹介していきます。
運転集中モード
運転しているときに着信があると、わき見運転につながり危険です。下に書いてある設定によって、運転しているときだけ着信を鳴らさないようにできます。
①「設定」を押す。
②「集中モード」を押す。
③「+」を押す。
④「運転」の項目を押す。
⑤画面右上をスワイプしてコントロールパネルを開く。
⑥「集中モード」を押す。
⑦「運転」をオンにする。
①「設定」を押す。
②「集中モード」という項目を探し、押します。
③「+」を押します。
④「運転」の項目を押します。
⑤最初の画面(ホーム画面)に戻り、画面右上をスライドしてコントロールパネルを開きます。
⑥「集中モード」を押します。
⑦「運転」を押すと着信を鳴らないようにします。もう一度押すとオフになります。
睡眠中、勉強中、仕事中にも集中モードを使いたい!
上記の集中モードは睡眠や勉強中、仕事中など様々なカスタマイズができます。
例えば集中モードを使用するときには仕事の連絡先だけ通知する。勉強中の1時間だけ着信を鳴らさないようにするなど自由に決められます。
自分好みにカスタマイズしてより使いやすくしていきましょう。
まとめ
iPhoneで着信拒否を設定するには3つの方法があります。方法によっては相手にばれる可能性もありますので相手との関係性に合わせて選びましょう。着信拒否の設定は自由に解除できます。
- iPhoneの設定
- 非通知を鳴らさない
- キャリアのサービス
上手に着信拒否を利用し、迷惑電話から解放されましょう。